(同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
| 芸名 = Fay Wray |
| 芸名 = Fay Wray |
||
| ふりがな = フェイ・レイ |
| ふりがな = フェイ・レイ |
||
− | | 画像ファイル = |
+ | | 画像ファイル = Fay_Wray.jpg |
− | | 画像サイズ = |
+ | | 画像サイズ = 225px |
− | | 画像コメント = |
+ | | 画像コメント = |
| 本名 = Vina Fay Wray |
| 本名 = Vina Fay Wray |
||
| 別名 = |
| 別名 = |
||
| 愛称 = |
| 愛称 = |
||
− | | 出生地 = |
+ | | 出生地 = アルバータ州カードストン |
| 国籍 = {{CAN}}<br>{{USA}} |
| 国籍 = {{CAN}}<br>{{USA}} |
||
| 生年 = 1907 |
| 生年 = 1907 |
||
23行目: | 23行目: | ||
| 家族 = |
| 家族 = |
||
| 公式サイト = |
| 公式サイト = |
||
− | | 主な作品 = |
+ | | 主な作品 = [[キング・コング (1933年の映画)|キング・コング]] |
| アカデミー賞 = |
| アカデミー賞 = |
||
| 備考 = |
| 備考 = |
||
}} |
}} |
||
− | '''フェイ・レイ'''(''Fay Wray''、 |
+ | '''フェイ・レイ'''(''Fay Wray''、1907年9月15日 - 2004年8月8日)は、カナダ・アルバータ州出身の女優。本名Vina Fay Wray。サイレント映画時代には西部劇のヒロインを多く演じた。 |
− | |||
− | == 来歴 == |
||
− | 子供の頃に[[ロサンゼルス]]に移り、10代の初めからエキストラとして映画に出始める。 |
||
− | 1926年、Western Association of Motion Picture Advertisersが選んだ13人のスター候補の一人に選ばれ([[メアリー・アスター]]や[[ジャネット・ゲイナー]]、[[ジョーン・クロフォード]]も同年選ばれている)注目されるようになる。1928年、[[エリッヒ・フォン・シュトロハイム]]の『結婚行進曲』で初主演。そして1933年の『キング・コング』でヒロインのアン・ダロウを演じ、映画史に名を残すことになる。 |
||
− | |||
− | 生涯で100本以上の映画に出演し、2004年、96歳で亡くなった。実は2005年のリメイク版『キング・コング』にもオファーが来ており、もし出演が叶えばラストシーンの締めの台詞(「コングを殺したのは飛行機じゃない、美女が殺した」)を任される予定だったという。 |
||
== 主な出演作品 == |
== 主な出演作品 == |
||
⚫ | |||
− | * 結婚行進曲 (1928) |
||
− | * テキサス無宿 (1930) |
||
− | * バワリイ (1933) |
||
⚫ | |||
− | * 奇傑パンチョ (1934) |
||
== 関連項目 == |
== 関連項目 == |
2011年3月31日 (木) 11:47時点における最新版
フェイ・レイ Fay Wray | |
![]() | |
本名 | Vina Fay Wray |
---|---|
生年月日 | 1907年9月15日 |
没年月日 | 2004年8月8日(満96歳没) |
出生地 | アルバータ州カードストン |
国籍 | テンプレート:CAN |
配偶者 | John Monk Saunders (1928-1939) Robert Riskin (1942-1955) Dr Sanford (Sandy) Rothenberg (1971-1991) |
主な作品 | |
キング・コング | |
フェイ・レイ(Fay Wray、1907年9月15日 - 2004年8月8日)は、カナダ・アルバータ州出身の女優。本名Vina Fay Wray。サイレント映画時代には西部劇のヒロインを多く演じた。
主な出演作品[]
関連項目[]
外部リンク[]
フェイ・レイ at the Internet Movie Database (英語)
フェイ・レイ at the IMDb Wikia (日本語)
- 『キング・コング』IVC淀川長治解説ページ
![]() |
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はフェイ・レイにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |